健康に過ごす為に
施術メニューから記事を探す
症状から記事を探す

西葛西中央整骨院のコラム一覧

肩甲骨。天使の羽は健康の翼!

肩甲骨の周辺には、褐色脂肪細胞が存在します。 体温調節やエネルギー代謝に重要な役割を果たす特殊な細胞です。 今回は、肩甲骨と褐色脂肪細胞についてお話しします。 「褐色脂肪細胞の特徴」は、白色脂肪細胞とは異なり、エネルギー […]

詳細を見る

眠り方について

睡眠時間が、1日8時間以上は危険という説があります。 これには2つの理由があり、1つ目が、睡眠時間が長いと睡眠の質自体が低下すること。 睡眠の質を測る上で指標となるのが、起床時の心身を休められた実感の度合いを示す「睡眠休 […]

詳細を見る

あけましておめでとうございます!

みなさまにおかれましては健やかに新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 旧年中は数々のご厚情とご支援を賜りましたこと、当院スタッフ一同、厚く御礼申し上げます。 今年も当院は、「明るく、元気に、温かく」をモットーに […]

詳細を見る

「腸もみ」を制する者は「温活」を制する!

腸は、身体の免疫全体の約7割を担っています。 食べ物や飲み物は口から摂取して腸へと運ばれますが、同時に外部からの病原菌も侵入しています。 正常な免疫機能を持っていれば、病原菌が体内に侵入しても免疫の働きによって菌は排除さ […]

詳細を見る

昭和は脳活、平成は腸活、令和は…

わたしたちの身体は、瞬きや呼吸を無意識に行っていますが、その中でも呼吸は、血流にも血液にも大きな影響を与えています。 心臓が送り出した血液をリフレッシュするのは、隣接する肺です。 吸い込んだ酸素を血液に取り込み、不要な二 […]

詳細を見る