肩甲骨。天使の羽は健康の翼!
/
健康に過ごす為に
肩甲骨の周辺には、褐色脂肪細胞が存在します。
体温調節やエネルギー代謝に重要な役割を果たす特殊な細胞です。
今回は、肩甲骨と褐色脂肪細胞についてお話しします。
「褐色脂肪細胞の特徴」は、白色脂肪細胞とは異なり、エネルギーを消費する能力が高く、これにより体温を上昇させたり、脂肪を燃焼させることができます。
また、特に寒冷な環境において熱を生成する能力があり、体温を保持するためにも重要です。
「褐色脂肪細胞が分布するエリア」は、上半身の後部、肩甲骨周辺に多くが存在しています。
この辺りに集まっている褐色脂肪細胞は、首や肩の筋肉との関連が深く、動作や姿勢の形成にも影響を与えます。
また、肩甲骨の動きは、褐色脂肪細胞の活性化にも寄与します。
運動によって筋肉が使われると、褐色脂肪細胞が刺激を受けて、エネルギー消費が促される仕組みです。
「健康に与える影響」としては、褐色脂肪細胞の働きに比例して、エネルギー需要が高まりますので、体重管理や肥満予防、糖尿病やメタボのリスク低減にもつながります。
さらに安定的な体温の上昇が冷え症の改善にも役立ちます。
肩甲骨まわりのエクササイズやケアは、ぜひ当院にご相談ください!
著者 Writer

- 院長:井川 啓貴(イカワ ハルキ)
- 生年月日:平成7年4月28日
血液型:A型
趣味:スポーツチャンバラ・読書・筋トレ・カフェ巡り
出身地:愛媛県
得意な施術:ぎっくり腰や寝違え、スポーツ外傷などの突発的なケガの施術・予防をはじめとし、肩こりや頭痛、慢性痛など多岐にわたる分野を得意としています。
患者さんへの一言:ケガそのものだけでなく抱えている痛みや不安、悩みについて丁寧なカウンセリングと検査、ご説明、プランニングを心がけています。
大切な身体のこれからのことを一緒に考えていきましょう!
座右の銘:医は仁の術なり
施術家としての思い:ただ施術するだけでなく、患者さん一人ひとりの生活、人生にたくさんのHappyを届けられるよう自身が持てる全ての技術を出します。
施術へのこだわり:「患者さん中心に考える」検査とヒアリングに重きを置いております。
患者さん「その方自身」を知ることで原因や改善方法が見えてきます。
当院での施術内容は患者さんと話し合い、なりたい未来をご提供します。
【経歴】
2017年 四国医療専門学校を卒業
2017年 葛西駅前中央院で勤務
2018~2020年 東陽町整骨院で勤務
2020~2021年 ジェッツ北習整骨院で勤務
2021年~ 西葛西中央整骨院で勤務
【資格】
2017年 柔道整復師
2021年 フォームソティックス認定メディカルアドバイザー資格(インソール)・スポーツチャンバラインストラクター
当院のご紹介 About us

- 院名:西葛西中央整骨院
- 住所:〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-22-3
- 最寄:東西線 西葛西駅 徒歩3分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】西葛西中央整骨院 公式SNSアカウント 西葛西中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】西葛西中央整骨院 公式SNSアカウント 西葛西中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】西葛西中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中